土曜に緑単の人とソロモンドラフト
そして今日は3人でドラフトしてきました

パックはそれぞれ
モータイ×4、ディセンション、ギルドパクト
モータイ×3、ディセンション×3、ギルドパクト×3で
デッキはジャンドコンと黒白赤コン

両日ともに勝てて《呪文嵌め》と《血の墓所》をゲット!

コントロール脳なので除去やシステムクリーチャーの点数高く見すぎなきらいが自分でもわかりますw
ドラフトすると途中で生物足りないことに気付いて頑張って肉をとっていくことが多いです

ソロモンは序盤で少しでもデッキの完成度の差が付いたら相手の完成度を下げる方向で分けていくのが正解だとは思ったんですが、分けるのも取るのも難しいですね
駆け引きが楽しかったのでまたやってみたいです


そして両面カードが発表されましたねぇ
プレイヤーとしてデザイン的にあれはちょっとどうなんだろうっていうのと、ジャッジとしてルーリングチェックがいつもより多そうだなぁというのでちょっとテンション下がり目です
不透明スリーブならそのまま使えるとのことでジャッジの人がイカサマDQとか出さざるを得ない時もありそうなんだよなぁ・・・

コメント

417

お気に入り日記の更新

日記内を検索