【+おまけレシピ】木曜試験突破~【UW鷹ウィニー】
2012年1月26日 TCG全般一番重いであろう環境経済学を無事突破できました!
回答は全部わかっていたけど何分時間が足りなくて残念なことに…
15行の記述を一個ほとんど書けなかったから80点くらいにはなるのかなぁ…orz
明日は次に重いであろう現代の教育
今年から新設されたらしく過去問がないのがきついですね
形式が論述2題ということで元々数年分の過去問がないと役に立たなさそうな感じの科目ではありました
しっかり勉強してとってこようと思います
これだけではあれなのでM11出たばっかりのころにノリで組んだ鷹ウィニーでもはっつけときます。
見た目弱そうだけど案外戦える。そんなデッキです
思えばあの時はCawもまだいなかったんだよなぁ
時間の流れの速さがすごいw
NoGoyf組みたかったけどカード足りなかったあの頃…
最初期はアヴェンジャーとか持ってなくてピキュラとかマインドセンサーとか入ってましたw
実際ピキュラはあった方が強いかも
カナスレみたいなクロックがないくせに詰みカードは割と多いですし
回答は全部わかっていたけど何分時間が足りなくて残念なことに…
15行の記述を一個ほとんど書けなかったから80点くらいにはなるのかなぁ…orz
明日は次に重いであろう現代の教育
今年から新設されたらしく過去問がないのがきついですね
形式が論述2題ということで元々数年分の過去問がないと役に立たなさそうな感じの科目ではありました
しっかり勉強してとってこようと思います
これだけではあれなのでM11出たばっかりのころにノリで組んだ鷹ウィニーでもはっつけときます。
見た目弱そうだけど案外戦える。そんなデッキです
思えばあの時はCawもまだいなかったんだよなぁ
時間の流れの速さがすごいw
NoGoyf組みたかったけどカード足りなかったあの頃…
最初期はアヴェンジャーとか持ってなくてピキュラとかマインドセンサーとか入ってましたw
実際ピキュラはあった方が強いかも
カナスレみたいなクロックがないくせに詰みカードは割と多いですし
// Lands 17
4 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《不毛の大地/Wasteland》
1 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
1 《平地/Plains》
2 《島/Island》
1 《激浪の研究室/Riptide Laboratory》
4 《Tundra》
// Creatures 21
3 《ルーンの母/Mother of Runes》
4 《セラの報復者/Serra Avenger》
4 《戦隊の鷹/Squadron Hawk》
2 《石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic》
2 《ヨツンの兵卒/Jotun Grunt》
3 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
2 《エイヴンの擬態術士/Aven Mimeomancer》
// Spells 22
4 《Force of Will》
3 《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4 《渦まく知識/Brainstorm》
4 《剣を鍬に/Swords to Plowshares》
3 《目くらまし/Daze》
2 《呪文貫き/Spell Pierce》
2 《梅澤の十手/Umezawa’s Jitte》
コメント